イベントはありません
(2020年8月1日 - 8月31日)
(2020年9月1日 - 9月11日)
12
土

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
13
日

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
14
月

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
15
火

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
16
水

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
17
木

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
18
金

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
18
金

サポーターミーティング
19:00 - 21:00
19
土

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
20
日

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
21
月

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
22
火

マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌Hymn of flowers in 二木屋~の開催について[公募プログラム]
国登録有形文化財二木屋において、さいたま国際芸術祭2020公募プログラム「マリヤーナ・アンジェリッチ~花の賛歌・Hymn of flowers in 二木屋~」を開催します。
(2020年9月23日 - 9月24日)
25
金

サポーターミーティング
18:30 - 19:30
25
金

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える①
26
土

さいたまアートセンタープロジェクト
芸術祭ナビゲーター養成講座①
(2020年9月27日 - 9月29日)
30
水

さいたまアートセンタープロジェクト
「A New Normal」小林未季 トークイベント・映像作品公開
(2020年10月1日)
2
金

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える②
3
土

さいたまアートセンタープロジェクト
芸術祭ナビゲーター養成講座②
(2020年10月4日 - 10月6日)
7
水

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える③
(2020年10月8日)
9
金

サポーターミーティング
18:30 - 19:30
9
金

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える④
10
土

さいたまアートセンタープロジェクト
芸術祭ナビゲーター養成講座③
10
土

JIA埼玉 空間デザインワークショップ
10:00-18:00
11
日

JIA埼玉 空間デザインワークショップ
10:00-15:45
(2020年10月12日 - 10月13日)
14
水

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑤
(2020年10月15日)
16
金

さいたまアートセンタープロジェクト
ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑥
17
土

[SACP]SACP「日常賛花」おすそ分けツアー
13:30-15:00/旧大宮図書館
17
土

[SACP]みんなで観るともっと愉しい!芸術祭作品鑑賞ツアー
16:30-17:30/旧大宮図書館
17
土

父が見ていた未来のまなざし-浦和に寄り添う写真と絵画展-
13:00-19:00/STUDIO・45(さいたま市浦和区高砂4-3-1)
18
日

父が見ていた未来のまなざし-浦和に寄り添う写真と絵画展-
13:00-19:00/STUDIO・45(さいたま市浦和区高砂4-3-1)
(2020年10月19日 - 10月20日)
21
水

[SACP]スティールパンとギターのライブ
19:30~21:00/旧大宮図書館・地下劇場
22
木

工房集-問いかけるアート展
11:00-17:00 埼玉会館第3展示室
22
木

芸術祭レポーター養成講座1
19:30-21:15/旧大宮図書館
23
金

工房集-問いかけるアート展
11:00-17:00 埼玉会館第3展示室
23
金

[SACP]ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑦
19:30~21:00/旧大宮図書館・ことば基地
24
土

工房集-問いかけるアート展
11:00-17:00 埼玉会館第3展示室
24
土

『見えない経験、組織されない身体』パフォーマンスとトーク
13:00-17:00 旧大宮図書館3階
24
土

[SACP]合作俳句をつくろう!
13:30~15:30/旧大宮図書館・2階釜ヶ崎芸術大学展示室
24
土

[SACP]みんなで観るともっと愉しい!芸術祭作品鑑賞ツアー
16:30-17:30/旧大宮図書館
24
土

父が見ていた未来のまなざし-浦和に寄り添う写真と絵画展-
13:00-19:00/STUDIO・45(さいたま市浦和区高砂4-3-1)
25
日

工房集-問いかけるアート展
11:00-17:00 埼玉会館第3展示室
25
日

『見えない経験、組織されない身体』パフォーマンスとトーク
13:00-17:00 旧大宮図書館3階
25
日

芸術祭レポーター養成講座2
14:00-16:00/旧大宮図書館
25
日

父が見ていた未来のまなざし-浦和に寄り添う写真と絵画展-
13:00-19:00/STUDIO・45(さいたま市浦和区高砂4-3-1)
26
月

工房集-問いかけるアート展
11:00-17:00 埼玉会館第3展示室
26
月

double(ドゥーブル) 飯田将茂
19:30-20:15/宇宙劇場
27
火

工房集-問いかけるアート展
11:00-15:00 埼玉会館第3展示室
28
水

[SACP]声ひとつで彩り重なるサウンドライブ
19:30~21:00/旧大宮図書館・地下劇場
(2020年10月29日)
30
金

[SACP]ウィズコロナ時代のアートの場づくりを考える⑧
19:30~21:00/旧大宮図書館・ことば基地
31
土

[SACP]お顔をトレース★変身フェイスガードをつくろう!
第1部 13:30~14:30・第2部 14:30~15:30/旧大宮図書館・ことば基地
31
土

[SACP]みんなで観るともっと愉しい!芸術祭作品鑑賞ツアー
16:30-17:30/旧大宮図書館
31
土

double(ドゥーブル) 飯田将茂
19:30-20:15/宇宙劇場
31
土

父が見ていた未来のまなざし-浦和に寄り添う写真と絵画展-
13:00-19:00/STUDIO・45(さいたま市浦和区高砂4-3-1)